※施工前※ 古瓦をめくっていきます。めくり終わった所はブルーシートにて雨漏りがしないように養生します。
※古瓦撤去後※ 古瓦をめくると屋根地が現れました。この上に新しい板を張る場合と、既存の板をめくってから張る場合がありますがその判断は現場によって異なります。
※屋根地完成※ 新しい板を張り終えました。こちらの板は、ひのきの小幅板と言われる天然の木をカットし、そのまま材料にしたものです。
※防水シート※ 通称ゴムアスと言われる改質アスファルトルーフィングを屋根地の上に特殊なホッチキスで留めています。
※瓦桟木打ち付け※ 杉材(防腐、防虫処理済)で作られた瓦専用の木材をゴムアスの上に打ち付けます。そしてこの上に瓦を並べて行きます。
※完成※ すべての瓦を並べ終わりまして完成です。
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら